この記事では、知育菓子がたくさん売っている場所や、オススメの知育菓子を紹介します。
- 知育菓子を売っている場所がわかる
- 知育菓子が体に悪いかわかる
- オススメの知育菓子がわかる
子供がYouTubeをみて「このお菓子を食べてみたい!」と言っていませんか?
しかし知育菓子がどこに売っているかわからないと、お目当ての商品を見つけられませんよね。
今回は、そんなあなたのために知育菓子がどこに売っているのか調査して来ました!
どこに知育菓子が売られているかがわかれば、子供が欲しがっている商品を見つけやすくなりますよ。
知育菓子がたくさん売ってる場所はどこ?
知育菓子は、どこにでも売っています^^
知育菓子が売られている店は、
- スーパー
- コンビニ
- ドラッグストア
ポテチチップスやチョコなど、ふつうのお菓子が売られている店なら、知育菓子も売っていますので、まずは近所のスーパーを探してみてください。
お目当ての知育菓子が無い時にはどうすればいい?
お目当ての商品が近くの店に売っていないなら、ネット通販で探してみてください。
というのも、知育菓子はAmazonや楽天でも売っています。
ネットショッピングサイトなら、クラシエ(知育菓子メーカー)の商品がセットで売られていますよ。
知育菓子とはそもそもなに?ふつうのお菓子との違いとは!?
そもそも知育菓子がなんなのかという話をしましょう。
知育菓子は、子供の知育効果を目的としたお菓子のことで、自分で手を加えて作ります。
作る時に手先をたくさん使うので、手先が器用になったり、脳が活性化される効果を期待出来ます。 そんな知育菓子には、下記の3つの効果があります。
- 個性を伸ばす
- 失敗を楽しむ
- 違いを尊重する
ふつうのお菓子と知育菓子はどう違う?
ポテトチップスやチョコレートなどふつうのお菓子と知育菓子との違いは以下のとおりです。
ふつうのお菓子
- 食べるだけ
- 価格はさまざま
知育菓子
- 自分で作って食べる
- ふつうのお菓子より価格は高め
たとえばポテトチップスなんかは、袋を開けて食べたら終わりですよね^^;
一方知育菓子は、前述のとおり自分で作って食べますから、遊びながら食べられます。 ただ少し金額は高めになっています。。。
安いねるねるねるねでも130円ほどですし、高い知育菓子だと300円近い金額になりますので、買い過ぎには注意してくださいね。
知育菓子って体に悪い!?カロリーはどれぐらい?
知育菓子は体に悪いと思うのは、あの色だったり、カロリーが高いかも?という部分ではないでしょうか?
知育菓子のカロリーは、だいたい100キロカロリー前後~高いと170キロカロリーほどあります。 子供が1日に必要なカロリーはこれくらいなので、、、
男児 | 950kcal/日 |
女児 | 900kcal/日 |
知育菓子って結構多いですね^^; co-op共済のホームページでも、乳幼児期おやつのカロリーの目安は10~15%と記載されています。
おやつを食べる場合、乳幼児期には1日の摂取カロリーの10~15%が目安になります。食事で摂れない栄養分を補えるような食品を利用するのがベストです。栄養素やカロリー、添加物なども考慮し、安全で栄養価の高いおやつを摂るとよいですね。
カロリーが気になるなら・・・
「少し食べ過ぎてるかも」「カロリー大丈夫かな?」と気になるなら、子供を外で遊ばせてあげましょう。
体を動かしていれば、カロリーを消費できます。
子供は走り回るので、すぐカロリーを消費できますよ。
なので知育菓子で遊んだ後は、外でも遊ぶのがオススメです。
知育菓子の対象年齢は?作り方のパターンはこの3つ☆
知育菓子はだいたい2歳から遊べます。
しかし作り方次第で難易度が大きく変わるので注意しましょう。
というのも知育菓子の作り方はさまざまで、2~3分あれば完成する商品があれば、10分以上かかる銘柄もあります。
たとえば、「ねるねるねるね」粉と水をまぜるだけなのに対して、「たのしいおまつりやさん」は粉と水をまぜて型に流し込んで作ります。
作り方次第で難易度が大きく変わるので、まずは簡単な知育菓子から挑戦してみましょう。
作り方は3パターン
知育菓子の作り方は、以下の3パターンがあります。
3パターンの作り方
- 粉と水をまぜるタイプ
- 電子レンジで加熱するタイプ
- 湯せんでチョコを溶かすタイプ
加熱するタイプはやけどする可能性があるので、必ず子供について上げてください。
むずかしさややけどのリスクについても、パッケージに書いているので、どの知育菓子も必ずはじめにパッケージを確認してくださいね。
知育菓子はまずい!?おいしいランキングを作ってみた
今回ランキングを作るために、私が実際に作って食べてみました。
ということで、おいしかった知育菓子ランキングトップ3を作ってみました!
実食☆実際に食べておいしかった知育菓子3選♪
今回食べてみて、おいしいと感じたのは以下の4つでした。
- たいやき&おだんご
- たのしいおまつりやさん
- ねるねるねるね
とくに1位の「たいやき&おだんご」の味は和菓子そのものでした。
2位の「たのしいおまつりやさん」は
- フライドポテト
- とうもろこし
- りんごあめ
- チョコバナナ
の4つがあります。
3位の「ねるねるねるね」はお菓子としておいしいうえに、2分あればできる手軽さが魅力的です。
注意!事前に手はしっかり洗おう
知育菓子を作る前に、しっかり手を洗ってください。
というのも、直接手で触って作る場面が結構あります。
子供の健康のためにも、知育菓子を作る時は衛生面に注意してくださいね。
知育菓子でたのしく遊ぶ
本記事では、知育菓子を売っている場所やオススメの商品を紹介しました。
基本的にお菓子を売っている店へ行けば、知育菓子を購入できます。
なのでまずは近所のスーパーから巡ってみてください。 お目当ての商品が無いなら、Amazonや楽天でチェックしてみてくださいね。 手間はかかりますが作ると楽しいので、子供と一緒に知育菓子を作って遊びましょう。