この記事では、一週間の節約献立の方法やレシピについてまとめています。
買い物リストのも載せていますので、参考に読んでみて下さい。
家計を預かる主婦として、食費節約は欠かせない事項です。
食費は自分一人の頑張り次第で大幅に減らせるのも良いところですね。
食費節約を成功させるには、1週間分の献立をまとめて立てるのが主流とされています。
1週間を基準に献立やレシピを考え、それに沿ってまとめ買いをするとムダに買い物することが減ります。
ムダ使いが減れば毎月の食費を節約でき、そのぶんお金を有効に使えます。
というわけで今回は、一週間分の献立を立てる時のポイントから買い物の仕方までわかりやすく紹介していきますので、ぜひ読んでみて下さい。
節約レシピや献立は1週間分で考えれば食費を大幅抑えられる!
1週間の献立を立てる時に気を付けるポイントは以下の3つです。
- 家計簿をつける
- ムダを無くす
- 作り置き料理をつくる
まず家計簿をつける習慣をつけましょう。
家計簿で1ヶ月だいたいの食費を割り出すことができます。
1ヶ月かかる食費がわかったら、1日一人分にいくらかかっているかなどの平均金額も出してみましょう。
字を書くのめんどくさい!とか忙しい!という場合は、レシートを貼り付けるだけのお手軽な家計簿もあります。
最近はレシートをスマホにかざすだけで食費を管理してくれるアプリもあるので、活用してみるのもいいですね。
次に、無駄を徹底的に減らしていきます。
買った食材を使いきれずに捨ててしまう、これは一番もったいないです。
- 冷蔵庫の中にある食材の消費期限、賞味期限を把握する
- 食材に適した保存方法で長持ちさせる
などを心がけ、ムダをしないよう食材は全て使いきるようにしましょう。
我が家では3日分くらいの常備菜を作り置きしています。
何かもう一品欲しい時に便利ですし、栄養バランスも整います。
なので作れる作り置きレシピのバリエーションを増やすことをオススメします。
私がヘビロテしている作りおき料理のレシピは、また下の項目で紹介しています^^
節約で食費が一週間で3割削減?買い物のコツ3点
一週間の食費を減らすには、買い物の仕方にも気を付けましょう。
1回の買い物で一週間分の食材をすべてそろえるのが理想です。
1週間分まとめ買いのポイントは、
- 予算を決める
- 特売品を買ってみる
- 余計なものを買わない
この3点です。
一回の買い物でいくら使うか、ある程度予算を決めておきましょう。
スーパーの広告を見て、安売りの食材を買うのもオススメです。
特売品を買う時は調理法やレシピが思いつくもの、家族が美味しく食べられるものにします。
いくら安くても使いきれなければ結局ムダになってしまいます。
私は献立を考えてから買い物をする派ですが、先に買い物をしてから献立を考えるのも、予算内であれば問題ありません。
一週間の節約献立表を大公開!
我が家の一週間の献立表(夕食)はこんな感じです。
月曜日
- 鯖の味噌煮
- 味噌汁(白菜、豆腐)
- モヤシの酢の物
火曜日
- 生姜焼き
- 千切りキャベツ
- 味噌汁(豆腐、モヤシ)
水曜日
- ツナオムレツ
- 味噌汁(白菜、油揚げ)
- きゅうりの生姜炒め
木曜日
- 肉じゃが
- 茹でキャベツ
金曜日
- ししゃもの南蛮漬け
- ジャガイモの甘辛煮
- 味噌汁(豆腐、ワカメ)
土曜日
- 餃子
- 茹でキャベツ
- トマトのポン酢浸け
日曜日
- 鶏の照り焼き
- ピーマンの煮浸し
水曜日は子どもの習い事があるので簡単&時短なメニュー、夫の休み前日の土曜日はニンニクを使った料理、などのルールで決めています。
1週間の献立を始めると、自分の家庭ならではの基準がわかってきて面白いですよ^^
日曜日に買い物をして、その勢いでその日の夕食と副菜を3つくらい作り置きしておきます。
節約献立の救世主☆作り置きレシピ3選
ここからは、私が実際作ってみて「使える!」と感じた作り置き料理のレシピを紹介していきます。
【作り置き】ピリ辛こんにゃく!
☆材料☆
板こんにゃく(お徳用)
1枚(400g)
胡麻油 大さじ1杯
●きび糖(砂糖) 大さじ1と1/2
●醤油 大さじ1と1/2
●酒 大さじ1
●みりん 大さじ1
●赤唐辛子(小口切り)1/2本分〜
- こんにゃくを一口大にちぎって鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰したらざるに取って湯切りします
- 熱したフライパンに1を入れて乾煎りし、キュッキュッっと音がするくらい水分が飛んだら胡麻油を回し入れて炒めます
- ●の調味料を加えて、時々混ぜながら水分がなくなるまで煮詰める
きのこの和風マリネ
☆材料☆
お好みのキノコ類 500g(4パックくらい)
サラダ油orごま油 大さじ1
●醤油・みりん・酢 各大さじ2.5〜3
●鶏ガラスープの素 小さじ1.5
- お好みのキノコ類は食べやすい小さめの大きさにカットします
- しめじは石づきを取り小房にほぐし、舞茸は小房にほぐす。エリンギは他のきのこと同等の大きさにカットします
- フライパンにサラダ油orごま油を引き、きのこを入れて強火で炒めます
- きのこがしんなりして焼き目がついたら、●を加え、よく炒め合わせます。お好みでブラックペッパーをふります
鶏ささみの南蛮漬け
ささみ 3〜4本 200〜250g
玉ねぎ 1/2個
人参 1/2本
ピーマン 2個
片栗粉 適量
油 適量(多め)
●合わせ南蛮酢●
だし汁 200cc
酢 75cc
醤油 50cc
砂糖 大さじ3
- 野菜類を千切りにし、ラップをして電子レンジで5分加熱します
- 大きめのバットに合わせ南蛮酢を作り、そこへ野菜類を入れてつけておきます。
- ささみを一口大に切り、片栗粉をまんべんなくつけ、多めの油をひいたフライパンで焼きます。
- こんがり焼けたら②にいれて、1時間程漬けて完成です
冷蔵庫で半日つければ味もしみて美味しいです。
節約レシピを一週間の買い物リストで☆書き方と注意点
次に買い物リストの書き方です。
予算を決めて買い物する場合、買う物をメモに書いて
献立を買い物リスト替わりに使うこともあります。
普段よく行くスーパーなら、入口から順番に場所ごとに食材を分けて書きます。
スーパーの商品は、客が「ついつい買ってしまう」ように巧みに配置されているので、ムダなものまで買ってしまいがちです。
スーパーに入ってレジに向かうまでリストに書かれた通りに行動することで、余計なエリアに足を踏み入れ煩悩に惑わされるのを防ぎます。
一週間の節約献立レシピ☆長続きさせる簡単な方法は?
今回は、一週間の節約献立の方法やレシピについてまとめていきました。
食費の節約は、まずは1週間から始めてみましょう。
1週間ずつやるのに慣れてくれば、節約術も身に付いて、手を抜いていいところや力の入れどころがわかってきます。
毎月家計簿で節約の成果を見て、達成感を得られれば来週からのモチベーションになります。
心の負担になりすぎないように節約を頑張っていきましょう!
どうしてもモチベーションが上がらない…という時は、お惣菜宅配サービスの活用もオススメです。
目先の変わった料理がたくさんあってテンションが上がります。
自炊より割高になりますが、外食するより安いし時間の節約ができます。
長期的な目で見て、適度に息抜きしながら食費節約を続けていきましょう^^