この記事では、2人で一週間節約レシピと共働きでも続けられるコツについてまとめています。
夫婦で2人暮らしの場合、月々の食費はいくらくらいでしょうか。
大人2人生活で融通が利く今のうちに、将来子供ができた時のための貯蓄をしておきたいとも考えますよね。
でも共働きだと時間がなかったり疲れていたりで、なかなか難しいものです。
毎月節約しているつもりでも、気づいたらいつも予算オーバーしている…なんてこともあるあるですね^^;
そこで今回は2人家族の食費の平均や、今より確実に減らせる方法をご紹介していきます。
節約レシピの人気のもので一週間二人で☆月の平均と理想金額は?
まず、2人暮らしの毎月の食費の平均を知っておきましょう。
2人家族の場合、一ヶ月の食費はおおよそ以下のような平均値になります。
20,000円~70,000円
なので一週間の平均は、
666円~2,333円
となります。
総務省統計局の調査によると、夫婦の年齢によって食費の平均が変わってきます。
また、カップルの年齢と比例して食費も上がる傾向があります。
一般的に2人暮らしの一ヶ月の食費の理想は4万円ほどとされています。
以下に、2人家族の食費を削る時のコツを詳しく紹介していきます。
節約レシピも併せて載せていますので、ぜひトライしてみて下さい!
節約レシピで一週間2人で乗り切る!食費削除の一番簡単な方法とは?
食費を抑える一番簡単な方法は、外食の回数を減らすことです。
- 昼食はお弁当にする
- 居酒屋で飲むより家飲み
これだけでかなり効果的に外食代をセーブできます。
お弁当の悩みを一挙解決☆続かないならこのレシピ!
節約のためにお弁当を作ろうと心に決めても、毎日違うおかずを作るのは大変ですよね
弁当のおかずは「冷めても美味しいか」「傷みやすくないか」など気を使うし、結果同じものを繰り返してしまいがちです。
そこで、安くてアレンジの利くお弁当のおかずレシピを2つ紹介していきます。
材料3つ!弁当作りがラクになる節約レシピ
☆材料☆
- 豚こま 300gくらい
- マヨネーズ 大さじ1~2くらい
- パン粉 適量
☆作り方☆
- 肉に塩、コショウし、マヨをまぶし一口サイズににぎります(マヨネーズはやや多めの方が形がばらけにくいです)。
- パン粉をかけて、全体にまぶします。
- 少ない油で弱~中火で揚げ焼きにします。※油に入れてからしばらくは動かさない。
※成形は使い捨てビニール手袋を使うと、スプーンも手を汚さずにすみますね♪
(出典元:豚こまで節約☆簡単やわらか☆一口とんかつ(COOKPAD))
肉は徳用パックを買って、1回分に小分けして冷凍保存するのがオススメです。
胸肉がふっくら仕上がる☆冷めても美味しい節約レシピ
☆材料(約2人分)☆
- 鶏胸肉(鶏ささみ肉) 1枚(ささみ6本)
- A卵 1個
- A粉チーズ 大さじ2
- 薄力粉 大さじ2
- みりん 大さじ1/2
- 塩コショウ 適量
☆作り方☆
- 鶏肉を斜めに1センチ程度のそぎ切りにして、みりんをかけて数回揉みこみ、塩コショウをかけて下味をつけます。
- ①を薄力粉に付けて、余計な粉を落します。残りの薄力粉とAを合わせて鶏肉をくぐらせます。
- フライパンにサラダ油大さじ1を加え(分量外)②を並べていれたら中火で両面きつね色になるまで焼いて出来上がりです。
- オーロラソース(ケチャップ大さじ2+ソース・マヨネーズ各大さじ1)をかけてどうぞ。
(出典元:鶏胸肉で簡単節約チーズピカタ♡お弁当にも (COOKPAD))
小麦粉と卵でコーティングしているので、パサつかずしっとり仕上がります。
この他にもいくつかレパートリーを増やしておきましょう(o≧▽゜)o
節約レシピ人気の一週間二人なら?簡単おうち居酒屋☆
夫婦でお酒が好きという場合は、居酒屋に行くより家で飲むほうが断然安上がりです。
お酒はスーパーやディスカウントストアでまとめて購入し、おつまみは手作りしましょう。
以下に手軽にできる節約おつまみレシピを紹介していきます。
あるもので簡単☆忙しい時お助けレシピ!
☆材料(2人分)☆
- ニラ 1/2束
- ネギの青い部分 1/2本分
- ピサチーズ 50〜100g
- *小麦粉 50g
- *片栗粉 40g
- *卵 1個
- *水 200〜210㏄
- *中華だし 小さじ1
- *お好みで煎り胡麻 大さじ1(的量)
- *お好みで胡椒 少々
- *お好みで小エビ 小さじ1(的量)
- ごま油 大さじ2
※ごま油を節約する場合半分サラダ油でもOKです。
☆作り方☆
- ニラは3〜4㎝位のざく切り、ネギは輪切りにします。
- *を全部ボウルに入れ、ダマが無い様に良く混ぜます。
- 混ぜたら、ニラ、ネギ、チーズを入れて、また混ぜます。
- 大きめフライパンにごま油を入れて、弱火で2を焼きます。
- フライ返しでチェックし、良い焼き色が付いたら、裏返して片面も同じ様に焼き色を付けます。
- お好みの大きさにカットして出来上がりです。
(出典元:節約つまみニラ&ネギ青い部分チーズチヂミ(COOKPAD))
ネギの青い部分には栄養素がたくさん含まれています。
カロテン(ビタミンA)は白いところより青いところのほうが多いですので、ぜひこのレシピで食べるようにしましょう。
ゴマ油とチーズの風味でだいたい何を入れても美味しくなります^^
余りがちな食材でお財布救済レシピ!
☆材料(10個分)☆
- カイワレ 1パック
- ハム 5枚
- マヨネーズ 適当
- 爪楊枝 10本
☆作り方☆
- カイワレはパックから出して根本を切り、洗います。
- カイワレそ5等分(ハムの枚数分)にしておきます
- ハムを置き、葉の部分がはみ出すようにカイワレの半分を乗せます。
- 逆向きに残りのカイワレ半分を乗せます。
- 下からクルクルとややきつめに巻いていき、巻き終わりは爪楊枝2本で下から上に刺してとめます。
- ハムの真ん中を包丁で切り、お皿に盛ってマヨネーズをお好みで添えたら完成です。
(出典元:お弁当にもおつまみにも☆節約カイワレハム(COOKPAD))
こちらはたくさん作って冷蔵庫に作り置きできます。
野菜は丸ごと買うほうが安いけど、2人暮らしでキャベツ一玉は使いきれない…ということありますよね。
そんな時はゆでたり蒸したりすればかさが減って食べやすくなり、無駄にせずに済みます。
簡単安い早い!彩りアップにもなる優秀レシピ☆
☆材料 (タップリ4人分位)☆
- キャベツ 1/2個
- 乾燥ワカメ 1つかみ?(6g位)
- ●中華ダシ☆醤油or麺つゆ(3倍濃縮) 各大さじ1〜
- ●酢・炒りごま 各大さじ1
- ●ごま油 大さじ2
- ●ニンニク・生姜(どっちもチューブ) 各小さじ1
- ●味の素・粗挽きコショー 各 適量
- 焼き海苔 大1枚〜
- ☆作り方☆キャベツを8〜10㎝位のサイズに切ります。
- 芯の部分は2〜3㎜の斜め薄切りにしてザルに入れます。
- 大きめの鍋に7〜8分目位の水(分量外)を入れて、沸騰させ、キャベツを1分茹でます。
- 茹でたキャベツをザルに入れて、冷めるまで放置します。
- 冷ましてる間に、乾燥ワカメはボウルに入れて水で戻し、海苔は適当にちぎって置きます。キャベツが冷めたら、両手で何回かに分けて絞ります。
- ワカメも絞り、キャベツと一緒にボウルに入れて冷蔵庫で冷やします。
- キャベツとワカメが冷えたら、一度軽く混ぜ、●を全部入れてから海苔を散らして完成です。
(出典元:やみつき♪キャベツサラダ♪節約おつまみ(COOKPAD))
一年中安いカイワレ大根とハムを使ったおつまみです。
お弁当の隙間を埋める一品としても使えます。
2人暮らしの食費節約☆効果が上がる簡単な方法は?
今回は、2人で一週間節約レシピと共働きでも続けられるコツについてまとめていきました。
共働きでも、普段の食生活を少し変えるだけで食費を抑えることができます。
無理のない範囲で節約を続けて、将来のための貯蓄ができるよう頑張りましょう!
「今日は疲れてどうしようもない!キッチンになんか立ちたくない!」と心が悲鳴をあげた時は、全国対応のお惣菜配達サービスもあります。
1食セット(主菜1品、副菜2品)から注文できるので無駄がありません。
適度に息抜きをするのが節約を続けるコツです^^